【アイコンコミック 第2話:闇のアンソロ2に掲載されたアレのお話です!】


 「全国の皆さん、おはこんばんわ!
  おさげの女の子、モブです。」
 「さぁ、今回もアイコンコミックの時間だぞ。」

 「さて、今回お話する事は
  前回を見ていれば分かると思うけど…。
  "
やっぱり聞けないボクタイ業界100の謎"っていう
  "闇のアンソロ2"に収録された
  と~~~~~~~~~~ってもめんどいモノを
  前回みたいな形式でやっていくよ。」



 「…あれっ、そう言えば…。
  今回、スミレちゃんはお休みらしいけど…。
  おてんこさまがパートナーなんです?


 「あいにく、私にも色々と事情があってだな…。
  今回のパートナーも、私ではないぞ。」
 「えっ。それじゃあ、どんな人なんです?」
 「どんな人、か…。
  言葉ではなんとも体現しづらい存在なので
  助言だけさせて貰うと…。」
 「覚悟の準備はしておけよ。 シュンッ












 「…。」
 「は?

 「覚悟の準備はしておけ、って…。
  …どういうこと…?
  まだ2話目なのに消されるの、私?



  「…どんな人なのかは分からないけど
  このアイコンコミックのパートナーさんって
  実は、と~~~~~っても重要なんだよね…。

  前回もだったけど、"
ボクタイ業界100の謎"って
  どうしてもボクタイに関するメタな会話になっちゃうから
  スミレちゃんみたいに
  なんとなく雰囲気で良い反応をしてくれる人じゃないと
  会話、す~~~~~っごく困るんだよね…。」


 「うふふ…それなら、私にお任せください!!」
 「えっ?」














ドドドドドドドドド…。















 「皆さま、いらっしゃいませー!
  なんとなく雰囲気で良い反応ができそうな人こと
  わたくし"
リタ"が、今回のパートナーをつとめますわ♪」

 「えっ!リタお姉ちゃん!?
  リタお姉ちゃんが今回のパートナーなのっ!?」
 「…いや、ナンデ?
  そもそもなんですけど、リタお姉ちゃんって
  別にそんな設定持ちのキャラじゃないですよね?
 「まぁまぁ、細かい事は気にしないでください!
  気にしてたらアイコンコミックなんて出来ませんわ。
 「それはごもっとも…。
 「…ところで、お姉ちゃんがつけてるメガネって
  もしかして…。」
 「あっ、このメガネですか?
  "
これをつけておいた方が色々と都合良いぞ"と
  先程、おてんこさまが仰られていたもので…。」

 「そ、それはそうですけど…。
  よくこのアイコミに参加する気になられましたね?

  コレ、参加するメリットなくないですか?


 「まぁ、私もネタキャラ化なんてお断りですので
  はじめは参加するつもりなんてなかったのですが…。」

 「"参加していれば
  いつかジャンゴのパートナーになって
  ふたりっきりで会話する事もあるかもな!
"
  …と、おてんこさまが仰られましたので…。

  ジャンゴさまとふたりっきりになれる…。
  そんな機会、逃すわけにはいきませんわ!!」


 「…。」

 (かわいそうなリタお姉ちゃん…。
  あの畜生ひまわり…。
  後先の事、ぜ~~~ったい考えてないと思う…。

  "覚悟の準備はしておけ"と言う言葉…。
  そのままそっくり返すよ…。)



 「さて、前置きはここまでにしておきましょう!
  それでは、今回の本題である
  "やっぱり聞けないボクタイ業界100の謎"
  張り切ってやっていきますわっ♪」



 「…そ、そうですね…。
  それじゃあ、前回やったのと同じように
  下にある質問をクリックすれば、一気に飛ぶよ!
  100問もあるから、お暇な時にどうぞ♪

  読み終えたら、最後もぜ~~~~~ったい見てね!」





  ■No.001:ブラックライトって何処に売ってあるんですか?
  ■No.002:「塔のカード」と「正義のカード」の上手な使い道ってなに?
  ■No.003:「白銀の騎士」の性別ってなに?
  ■No.004:じゃあ「ムスペル」と「ガルム」の性別は?
  ■No.005:ボクタイシリーズの版権って今は誰が持ってるの?
  ■No.006:「ガンマスター」とか「トリガー・オブ・ソル」ってなに?
  ■No.007:まだ活動しているボクタイのファンサイトってあるんですか?
  ■No.008:公式サイトに掲載されていた漫画を見る方法ってありますか?
  ■No.009:「外でやれ。」ってなにが元ネタ?
  ■No.010:ザジの「大阪弁」ってどんな方言?
  ■No.011:ボクタイのレアイベントって何がありますか?
  ■No.012:ゾクタイのレアイベントって何がありますか?
  ■No.013:シンボクのレアイベントって何がありますか?
  ■No.014:ボクタイDSのレアイベントって何がありますか?
  ■No.015:「太陽センサー」の内蔵電池が切れていると何が困るの?
  ■No.016:ボクタイシリーズのファンサイトってなにすればいいの?
  ■No.017:ファンサイト制作の役に立つ素材を配布してるサイトってある?
  ■No.018:イラスト描きたいんですけど、なにを参考にすればいいですか?
  ■No.019:パイルドライバーを描くのが難しすぎる…なんとかなりませんか!?
  ■No.020:「荒野の用心棒」について教えてください。
  ■No.021:「続・荒野の用心棒」について教えてください。
  ■No.022:ゾクタイは「起承転結」で言う「承」である...って、何の事?
  ■No.023:じゃあ「転結」ってどうなったんですか?
  ■No.024:なんで「グール」って初代だと「ボク」って呼ばれてるの?
  ■No.025:「GBA三部作」に登場するキャラクター達の目の色を教えて!
  ■No.026:「黒ジャンゴ」のバンダナって、変身前から色が変わっている…?
  ■No.027:漫画版の「おてんこ」にある額の傷ってなに?
  ■No.028:「伯爵」の腹付近に見えている「赤色のモノ」ってなに?
  ■No.029:目が赤いキャラって、何らかの形で「闇の一族」と関係してる?
  ■No.030:オーバーヒートの発生条件ってなに?
  ■No.031:ボクタイシリーズが関わっている別の作品って何がありますか?
  ■No.032:漫画版ってゲームとは何もコラボしてないんですか?
  ■No.033:「マジ!?冬こそボクタイの季節!!」って何の事?
  ■No.034:攻略本って、「小学館版」と「コナミ版」どっちを買えばいいの?
  ■No.035:クロスオーバーバトルってボクタイとエグゼ、どっちが有利?
  ■No.036:「GBA三部作」を外で遊ぶのに一番向いてる携帯機ってなに?
  ■No.037:スミレ「あれ・・・?やくたたずのおにいちゃん?」ってなに?
  ■No.038:ボクタイシリーズをノーダメージでクリアする事って可能?
  ■No.039:どうしても、リアル太陽光を使わずにクリアしたいんですけど…。
  ■No.040:グレネード「パイナップル」の使い道がよく分からない!
  ■No.041:「やせがまんの実」の使い道が分からない…。
  ■No.042:各シリーズで見落としがちな敵っていますか?
  ■No.043:「スミス」ってなんで戦いを退いたの?
  ■No.044:なんで雨に長時間当たると「カーモスの呪い」になるの?
  ■No.045:「サバタ(GBA)」って人を殺した事ってないの?
  ■No.046:「太陽銃」と「暗黒銃」って何か関連性あるの?
  ■No.047:ダンジョン内で得た鍵ってなんでダンジョン外に出ると消えるの?
  ■No.048:「くれないの何も?」って誰?
  ■No.049:「ソルクロスロックマン」ってなに?
  ■No.050:各シリーズの配信アイテムって、もう入手不可能なの?
  ■No.051:初心者に一番おススメできるシリーズってなに?
  ■No.052:漫画版って面白いですか?
  ■No.053:ジャンゴとサバタの髪って風呂に入るとどうなるんですか?
  ■No.054:ゾクタイの倉庫をずっと解放しない事って可能?
  ■No.055:「Rランク」のRってなに?
  ■No.056:「ラビアンローズ」ってそんなに強い剣なの?
  ■No.057:「黒ジャンゴ」は雨でダメージ受けるのに、なんでグールは無事?
  ■No.058:サバタ専用装備の「メイルオブルナ」って入手できないの?
  ■No.059:今までに見た事の無いボクタイ同人グッズって何かある?
  ■No.060:「初代ひまわり娘」ってもう死んでるの?
  ■No.061:ゾクタイの太陽銃ってなんでスプレッドが撃てないの?
  ■No.062:「ボクタイ5周年記念冊子」って?
  ■No.063:「ジョルジョ」って誰?
  ■No.064:「闇の一族」ってなんで太陽の力じゃないと倒せないの?
  ■No.065:「サバタ(GBA)」って「太陽」の力は使えないの?
  ■No.066:なんでサバタはバイクに乗ってヴァナルガンドから出てきたの?
  ■No.067:なんでサバタは全裸だったのにバイクに乗ってる時に服着てるの?
  ■No.068:「スーボルテルテ」の使い道ってなにかあるんですか?
  ■No.069:ボクタイシリーズに緑髪のキャラクターって居ますか?
  ■No.070:おてんこさまのモチーフってなに?
  ■No.071:ボクタイキャラクターで一番人気のあるキャラクターって誰?
  ■No.072:「ボクタイ〇盟」って今もあるの?
  ■No.073:ボクタイシリーズの攻略Wikiってあるの?
  ■No.074:初代ボクタイ発売からずっとファン活動を続けてる人って居るの?
  ■No.075:「仔」って、ボクタイの世界的にはどういう意味なの?
  ■No.076:二次創作で残念な扱いをされているキャラっていますか?
  ■No.077:世紀末世界にサン・ミゲル以外の街って存在するの?
  ■No.078:星紀末世界にも「伯爵(GBA)」っているの?
  ■No.079:サバタってカーモスの呪いに掛かるの?
  ■No.080:「黒ジャンゴ(GBA)」の暴走って発動条件とかあるの?
  ■No.081:海外のファン活動について教えて!
  ■No.082:海外にもファンサイトってあるの?
  ■No.083:なんでゾクタイって周回性じゃないの?
  ■No.084:没になりそうだったキャラクターって居るの?
  ■No.085:ボクタイの二次創作(漫画)を掲載しているサイトってある?
  ■No.086:発売当時ファンサイトで流行っていた企画ってなんですか?
  ■No.087:ガン・デル・ソルってこの世に1つだけしかないの?
  ■No.088:デュマ=○○○○説ってなに?
  ■No.089:ロックマンエグゼに登場するジャンゴって同一人物?
  ■No.090:流星のロックマンに登場するサバタとジャンゴって同一人物?
  ■No.091:ゾクタイ開始までにジャンゴが経験してる事ってどんな事?
  ■No.092:「サバタイ」ってなに?
  ■No.093:「新・ボクらの太陽」のプレサイトって何の事?
  ■No.094:インターネットでボクタイを調べる時に便利なワードってある?
  ■No.095:月光銃ってないの?
  ■No.096:漫画版のイモータル設定資料って単行本の何処に載ってるの?
  ■No.097:ワイヤレスアダプタとか通信ケーブルって何処に売ってるの?
  ■No.098:そもそもボクタイシリーズって何処に売ってるの…?
  ■No.099:GBA版の次回作があるとしたらどんな内容になりそう?
  ■No.100:DS版の次回作があるとしたらどんな内容になりそう?



■No.001 ブラックライトって何処に売ってあるんですか?
 「えっ、ブラックライト…?
  アレなら普通に、
デパート100円ショップ
  売られていると思うんですけど…。」
 「どうやら、このアイコミを書いている人の地域には
  探しても売ってないみたいようですね…。」
 「うーん、それは困るね…。
  ネット通販でも構わないのであれば
  Amazonのコレをおススメするんですけど…。」
 「日亜化学ブラックライト…?
  あの、なぜコレがおススメなんでしょうか?」

 「まぁ、一番の理由はこのアイコミを書いている人が
 
何回も購入して、実用性を確認出来てるからですね。」
 「何回も購入?実用性…?
  ブラックライトを使って、一体なにを…。」
 「この話、やめましょう!!!

■No.002 「塔のカード」と「正義のカード」の上手な使い道ってなに?
 「"塔のカード"と"正義のカード"…。
  "
画面内の敵すべてにダメージを与える"と言う
  共通効果があるアイテムですね。」
 「説明分にも書かれているように
  "
画面内に多くの敵が居る時に使用する"と言うのが
  最も適切で無難な使い道だと思いますわ!」

 「…あっ、そうだ。
  "
サンドウォーム"や"サーペント"のような
  "
体の一部が連結している特殊なモンスター"に使うと
  すべての体にダメージが発生するから有効だよ♪」



■No.003 「白銀の騎士」の性別ってなに?
 「わかんない。
 「作中で使用している一人称も""なので
  男性なのか女性なのか、謎ですね。」

 「"月の女王を守る騎士"と言う存在なので
  なんとなく、男性と言う気もしますけど
  女性の騎士であってもおかしくはないですし…。
  "
精霊なので性別はない"とも言いきれないんですよね。」

 「いつか続編で、明らかになるかもしれませんわ!」

■No.004 じゃあ「ムスペル」と「ガルム」の性別は?
 「喋んないから分かるワケないでしょ。
 「あはは…。」
 「…あっ、でも漫画版のムスペルに関しては
  "
三つ子の三男"なので、男性みたいですよ。」
 「さすがに、原作とは結びつかないですわ…。」

■No.005 ボクタイシリーズの版権って今は誰が持ってるの?

 「うーん、普通に考えれば
  監督である"
小島 秀夫さん"退社後も
  "
KONAMI(コナミ)"が所有していると思うけど…。」

 「さすがに、なんとも言えませんわ。」

■No.006 「ガンマスター」とか「トリガー・オブ・ソル」ってなに?
 「その2つは、初代ボクタイを極めた証として
  ゲームクリア後に貰える称号だね。」
 「ガンマスターは"究極の銃使い"と呼ばれる称号で
  トリガーオブソルは
  "
太陽意志ソルの地上代行者"を示す
  最高の称号と呼ばれておりますわ!」

 「これら2つの称号のパスワードを
  公式サイトの[
パスワード]に入力すると
  とても凛々しいジャンゴさまが見れますわ♪」


 「…まぁ、残念ながら2020年現在ですと
  [パスワード]の結果ページが死んじゃってるので
  もう見れなくなってるんですけどね…。
 「うわーーーーーーんっ!!
  バカバカバカバカ、バカーっ!!

■No.007 まだ活動しているボクタイのファンサイトってあるんですか?
 「うーん、交流メインに動いていたサイトは
  残念だけど、2020年だとほとんど活動停止中だね。」

 「初代ボクタイの発売から17年も経ちますし
  ネットで交流をする手段としても
  ファンサイト活動は珍しい存在となってますので
  仕方ない事ではあるんですけどね…。」



 「あっ、勘違いしないで欲しいのは
  ファンサイト自体が完全になくなったんじゃなくて
  今でも同人関係で動いてるファンサイトはあるよ。
  それに、2020年現在でも
  交流メインに動いているファンサイトもあるしね。」


 「えっ、発売から17年経った今でも
  活動するファンサイト様があるんですか!?」
 「もちろん、ありますよ。
  えっと、サイト名はですね…。」
 「[SUN MIGUERE -サン・ミゲレ-]

■No.008 公式サイトに掲載されていた漫画を見る方法ってありますか?

 「あぁ、初代ボクタイの公式サイトで見れた
  "
2人の少年達がボクタイで遊ぶ漫画"の事だね。
  実はアレ、2015年ぐらいの時から
  公式のリンクが途切れちゃって
  見れなくなってたんだよね。

  ただまぁ、2017年ぐらいまでは
  海外公式サイトのアドレスを弄れば
  漫画のページ自体は見れたんだけども…。」


 「残念ながら、その方法でも
  今は見れなくなってしまったようですわ…。」

 「うーん、どうしてもその漫画を見たいなら
  もう"
コミックガイドブック"と呼ばれる
  初代ボクタイのパッケージが表紙になっている
  公式から頒布された小冊子を入手するしかないね…。

  たま~にオークションサイト等で見掛けるから
  今となっては、数少ない手段…かも。」



 「あっ、もしも英語が読めるなら
  海外版の公式サイトで公開されている漫画なら
  今でも見れるので、それを見ればいいよ♪」



■No.009 「外でやれ。」ってなにが元ネタ?
 「元ネタもなにも
  CMに出てくる言葉通りですよ。
 「詳しくは、[ボクらの太陽 CM]辺りで
  ググって見てくださいね!」

■No.010 ザジの「大阪弁」ってどんな方言?
 「ザジお姉さんの独特なあの喋りは
  "
大阪で使用されている方言"の一種らしいよ。」
 「関西弁とは、少しちゃうで。」

■No.011 ボクタイのレアイベントって何がありますか?
 「公式ガイドにも載ってるけど
  条件を満たしていると"
奈落"で発生するイベントは
  見逃している人、多いんじゃないかな?」
 「おてんこさまが
  太陽都市で
[ピー]される前に
  奈落に行かないと見れませんわ♪」
 「おてんこさまが[ピー]された後は
  残念だけど、もうその周じゃ見れないよ。」
 「なぜ石化の事を[ピー]でぼかすんだ。」

■No.012 ゾクタイのレアイベントって何がありますか?

 「ゾクタイって結構レアなイベント多いけど…。
  "
大聖堂"をクリアする前にザジお姉さんと話すと
  ライフかエナジーの減っている数値に応じて
 
[回復薬][魔法薬]が貰えるのは
  以外と見たこと無い人が多いかもね。」



 「もしも大聖堂をクリアする前に
  "
カーモスの呪い"に掛かってしまったら
  その時も、ザジさんに話しかけると良いですよ。
  呪いを解く秘薬を貰えるんです!」


 「大聖堂をクリアする前に呪いに掛かっちゃったら
  治すのにす~~~~っごく困りますからね。」

■No.013 シンボクのレアイベントって何がありますか?

 「シンボクのレアイベントかぁ…。
  "
暗黒城のB9F・風の間"で出されるクイズは
  回答ごとに会話の内容が変化するので
  以外と、すべての会話を見た方は少ないかも?」


 「すべて見るなら、3周しないといけませんわ。」

 「一度、"正しい回答"の存在を知っちゃうと
  二周目以降はすべて落とさないで突破する人が
  ほとんどなんじゃないかなぁ?
  もちろん、人によるとは思うけども…。」



■No.014 ボクタイDSのレアイベントって何がありますか?
 「えっと、借金をしたままゲームを最後までクリアして
  次の周をスタートすると、アリスお姉さんから
  "
借金の返済を要求されるイベント"が見れるよ。」
 「もしも、その時にも返済できなかったら
  一体、どうなってしまうんでしょう?」
 「その答えは、見た人のみぞ知る…。
  ってヤツです。」
 「なるほど…。
  イベントの為にも、借金してきますわ!
 「借金、ダメ!絶対!!

■No.015 「太陽センサー」の内蔵電池が切れていると何が困るの?

 「内臓電池が切れると
  正しい時間が判別出来なくなるので
  具体的には…。

 
①[時計塔]の変更がしづらくなる。
  ②[暗黒ローン]の返済時期が分かりづらくなる。


  このような不具合が出ますね。」


 「時間は毎回設定すれば良さそうですけど
  暗黒ローンは、とても困りますわ…。」

 「まぁ、借金しなければ済む話なんですけども
  シンボクでは、"
暗子ちゃん"との愛の証こと
  "
ラビアンローズ"を手に入れる際に
  ちょっと、いや…かなりめんどくさい事に…。」


 「あんなの、手に入れなくていいですわ。
 「…。」

■No.016 ボクタイシリーズのファンサイトってなにすればいいの?
 「法とファンの皆さんが許してくれる範囲内で
  やりたい事をやればいいんじゃない?」
 「悩む前に、ぜひ作られるといいですわ!」
 「そして、作っただけで満足せず
  ちゃんと更新する事が最も大事ですよ。
 「あと、公式に怒られたら潔く止めようね。

■No.017 ファンサイト制作の役に立つ素材を配布してるサイトってある?
 「あー…。あるにはあるんけども
  大人の事情でちょっと書けないかな。
 「大人の事情とは、一体?」

 「大人の!事情が!!あるんです!!!


■No.018 イラスト描きたいんですけど、なにを参考にすればいいですか?

 「ボクタイキャラのイラストを描きたいなら
  公式イラストがいっぱ載っている
 
[公式ガイド]を購入するのがおススメだよ。」

 「公式サイトにも素敵なイラストが載ってますので
  ぜひ、チェックしてみてくださいね!」
 「後はまぁ、"ボクらの太陽"で検索すれば
  い~~~~っぱいイラストが出てくると思うから
  参考には困らないよ思うよ♪」

■No.019 パイルドライバーを描くのが難しすぎる…なんとかなりませんか!?

 「あー…。
  昔、配布していたファンサイトがあったんだけど
  今はもう滅んでるので、諦めて。


 「その回答はあんまりですわっ!!」

■No.020 「荒野の用心棒」について教えてください。
 「作中に登場する町の名前が
 
[サン・ミゲル]だったりする映画だね。
  セルジオ・
レオーネと言う方が監督だよ。」
 「…あ、誤解の無いように書いておくと…。
  ジャンゴお兄ちゃん達の名前のモデルになった
 
[続・荒野の用心棒]とは、一切関係ないよ。」
 「えっ![続・荒野の用心棒]って
 
[荒野の用心棒]の続編ではないんですか?」
 「…詳しくは、調べてみてね。」

■No.021 「続・荒野の用心棒」について教えてください。
 「ジャンゴお兄ちゃん達の名前のモデルになった
  マカロニ・ウェスタン映画だよ。
  セルジオ・
コルブッチと言う方が監督だよ。」
 「…さっきも言ったんだけど…。
  セルジオ・
レオーネ監督が撮られた
  [荒野の用心棒]とは無関係だからね!」
 「監督さんのお名前もそっくりなんですね…。」

■No.022 ゾクタイは「起承転結」で言う「承」である...って、何の事?

 「あぁ、それは[ゾクタイ公式ガイド]
  製作者インタビューに載っていたお話だね。
  P204~P207に掲載されてるよ。」


 「具体的には、どういう事なんでしょう?」

 「えっと、分かりやすくまとめますと
  GBA版における
[ゾクタイ]のお話は
  "
起承転結"の中の""に位置する物語だよ。

  …って言う内容ですね。」


 「起承転結の中の""ですか…。
  なるほど、ゾクタイは2作目ですしね!」

■No.023 じゃあ「転結」ってどうなったんですか?

 「…って、そうですわ!!!
  ゾクタイが""ならシンボクが"
"として…。
  そうなると、"
"はどうなんですか!?
  GBA版の4作目、まだ出てないですわ!」

 「お、落ち着いてリタお姉ちゃん…。
  それについては、色々な解釈があるんですよ。」
 「色々な解釈…ですか?」

 「まず、1つ目の解釈としては
  先ほどリタお姉さんが仰られたように…。
  "
結に該当する4作目が発売されていない"
  …と言う、とても悲しい解釈です。」


 「それは、とても悲しすぎますわ…。」

 「それで、2つ目の解釈と言うのが…。
  シンボクが""と""の両方を担った
  GBA版としての最終作品だったと言うものです。」


 「""と""の両方を?」

 「""がサバタお兄ちゃんの裏切りで
  "
"は、そのままの意味ですね。
  まぁ、あくまで"そうとも解釈できる"だけですけど。

  一応、GBA版のお話としては
  "俺達の戦いはこれからだ!"風に
  綺麗に締められた終わり方でしたので
  シンボクが最終作でも、おかしくはないのでは…と。」


 「おかしくはないかもしれませんが
 
認めるかどうかはまったく別の話ですわ。
 「ごもっともで…。」

■No.024 なんで「グール」って初代だと「ボク」って呼ばれてるの?

 「…あぁ、勘違いしやすいかもしれないけど
  "
グール"の通称が"ボク"なの。
  だから、グールの強化体である"ゾンビ"も
  初代だと"ボクLv2"って攻略本に表記されてるの。」



 「モエボクこと、炎属性の"ホットグール"や
  ヒエボクこと、氷属性の"
クールグール"…。

  ゾンビやグール+だけではなく
  色んな種類が居るアンデッドですわ!」



■No.025 「GBA三部作」に登場するキャラクター達の目の色を教えて!

 「あくまで、[公式ガイド]等を見て判断した
  主観的な回答になってしまうのですが…。

  ■ジャンゴ:黒  ■サバタ:赤  ■リタ:緑
  ■カーミラ:紫  ■ヘル:紫   ■ザジ:黒
  ■スミレ:紫   ■スミス:青   ■キッド:青


  このような感じでしょうか?」


 「色は見る人によって捉え方が変わるので
  自分の色合いを信じれば良いよ。」


■No.026 「黒ジャンゴ」のバンダナって、変身前から色が変わっている…?

 「確かに、公式イラストによっては
  配色が1段階ほどダウンしているものもあるらしいね。」


 「何故なんでしょうね…?」
 「知ってると思います…?

■No.027 漫画版の「おてんこ」にある額の傷ってなに?
 「アレはおそらくだけど、単行本の第4巻で
  "
ダーインの手で額を貫かれた時の傷"かな?」
 「詳しくは、ぜひ第4巻を見てくださいね!」

■No.028 「伯爵」の腹付近に見えている「赤色のモノ」ってなに?
 「…さぁ?

 「確かに、イラストやゲームのドットを見ても
  "
赤色のモノ"があるようですが…。

  なんなんでしょうね、こちら?」



 「うーん…。
  伯爵おじさんが装着しているコートって
  実は裏側が"
赤色"なんですけど
  構造上、あの腹の部分でコートの裏側が見える事って
  ないらしいんですよね…普通なら。

  そもそも、ゲーム内であのコートを焼却しても
  お腹付近に"赤色のモノ"が見える状態ですし…。」



 「コートの一部では無いとなると…。
  一体、あの赤色とは…?

  腹巻だったりされるのでしょうか???


 「腹巻説、地味に否定できない…。」

■No.029 目が赤いキャラって、何らかの形で「闇の一族」と関係してる?

 「闇の一族に赤目が多いのは間違いないけど
  たとえば、
ソルジャンゴお兄ちゃんの目も赤色だから
  赤目だからと言っても
  必ず敵であるワケじゃないと思うよ。」


 「赤目のキャラクター、皆さますべてご存知ですか?」

■No.030 オーバーヒートの発生条件ってなに?
 「あぁ、ものす~~~~~~~~~~っごく
  回答に困るヤツですね、それ…。」
 「どういうことなんでしょう…?」

 「えっと、オーバーヒートについてなんですけど
  公式サイトや公式ガイドによると…。

  ① 強い太陽光を長時間浴び続ける
 
② 太陽ゲージが3以上で長時間太陽銃を使い過ぎる

  ぐらいしか分かってないんですよ。
 
については、初代での発生条件らしく
  ゾクタイとシンボクでも同条件なのかは謎でして…。」


 「に関係している事と言えば
  長時間、太陽光を浴び続ける事…でしょうか?」

 「おそらく、それは間違いないと思います。

  ただ、どうやらゾクタイ以降には
  これら以外にも特殊な条件があるみたいで…。
  条件を満たしても、発生しないケースが多いんですよ。

  もしかすると、内臓電池が切れていない事も
  オーバーヒート発生条件なのかも…?」


 「発売から17年経った今でも
  謎に包まれているシステムですわ…。」

■No.031 ボクタイシリーズが関わっている別の作品って何がありますか?

 「何らかの形でボクタイシリーズの
  キャラや要素等が登場している作品は…。

  ■ロックマンエグゼ4:キャラ&バトルチップ等
  ■ロックマンエグゼ4.5:バトルチップ等
  ■ロックマンエグゼ5:バトルチップ等
  ■ロックマンエグゼ6:キャラ&バトルチップ等
  ■流星のロックマン:キャラ&バトルチップ等
  ■MGA:カード
  ■MGA2:カード
  ■MGS4:DSの太陽銃
  ■MGS5:一部のエンブレム
  ■MGS PW:おてんこさま(ぬいぐるみ)


  かな?」



 「あれ、他にはないのでしょうか…?
  "
スーパーダンガンロンパ2"と言う作品で
  とあるキャラがボクタイの事を話題にしていると
  聞いた事があるのですが…。」



 「あぁ、あの作品には確かに
  "
これ、ボクタイの事を言ってるよね!?"
  …と、ファンなら思える話題があるんですけど…。

  別にコラボとして関わっているワケではなく
  あくまで、"
話題にされたかもしれない"だけで
  なんとも言えないですね…。」



 「…あ、ちなみにボクタイが関わっている作品は
  私が知らないだけで、他にもあるかもしれないです。
  さすがに全部は把握できていないので
  許してください。



■No.032 漫画版ってゲームとは何もコラボしてないんですか?

 「うーん、ロックマンエグゼのように
  クロスオーバーしていたワケでもないから…。
  特に、コラボはしてないと思うよ。」


 「漫画版の方々がゲームに登場していたり
  武器が採用されたりはなかったんでしょうか?」

 「漫画版のアイデンティティである
  太陽の刀や太陽の皿などは
  残念ながら、ゲームに採用されていないですね。」


 「…もしも採用されていたら
  それはそれで、面白そうなんですけどね。」

■No.033 「マジ!?冬こそボクタイの季節!!」って何の事?

 「あぁ、それは
 
[2004年月刊コロコロコミック1月号]
  付録として付いていた小冊子の
  ボクタイ紹介ページに書かれていたワードだね。

  その続きには
  "
冬の到来と共にボクタイの季節も終わる?
  いや、 これからからこそボクタイシーズン!
"
  …とも、書かれていたよ。」


 「…どういうことなんでしょうか?」

 「えっと、その小冊子に書かれていた事を
  簡潔に纏めますと...。

  ① 冬は雨が最も少ない季節である事。
  ② 夏の暑さはどんなに服を脱いでも厳しいが
    冬は厚着さえすればヘッチャラなので
    外が過ごしやすい!
  ③ 雪が積もれば、雪に反射した日光にも
    太陽センサーが反応するからお得!


  …と言うのが、コロコロコミック流の
  冬こそボクタイシーズン理論みたいですね。」


 「なるほど、ですわ!」
 「挑発ですか、これ?
 「ま、まぁ…"冬は雨が少ない"と言うのは
  確かに、あってる気もしますし…。」
 「雪が降らない地域の場合は
  ③って、ぜんぜん関係ないですよね?」
 「…。」

■No.034 攻略本って、「小学館版」と「コナミ版」どっちを買えばいいの?
 「どっちも、買えばいいと思うの!」

 「ゲームを極める為の資料としても優秀で
 
[公式サイト]では見れないイラストを見たければ
  間違いなく
[コナミ版]がおススメですわ。

  コナミ版ではない
[小学館版]の方は
  必要最低限の情報のみ掲載されていますので
  どうしても、コナミ版と比べると劣るのですが
 
小学館版でしか見れないイラストもありますので
  イラスト資料として購入するのも大いにアリ、ですわ!」



 「攻略本って"紙媒体"である以上
  時が経てば経つほど入手が困難になるから
 
悩んでいるなら、絶対どっちも買った方が良いよ!


■No.035 クロスオーバーバトルってボクタイとエグゼ、どっちが有利?

 「うーん。あくまで個人の主観だけど…。
  エグゼには"
PA(プログラムアドバンス)"って言う
  大ダメージを与える事の出来る切札があって
  運次第では、かなり早い段階で発動できるから
  エグゼはシェードマン(or伯爵)を倒せる速度が
  と~~~~~~~っても速い利点があるかなぁ…。

  一応、ゾクタイやシンボクにもPAの代わりに
  "
トランス"と言うシステムはあるけど…。
  エグゼと比べると発動できるタイミングが遅いし
  縦横無尽にフィールドを駆け巡るシェードマン達には
 
攻撃自体がと~~~~っても当て辛いから
  エグゼと比べると、ライフを思うように削れなくて
  早く倒せない…と言うのが、問題かなぁ…。

  だから、どちらの作品でも対戦した事がある者としては
  エグゼが若干有利…だと思うよ。 」


 「まぁ、運や実力も対戦には関係してくるから
  ボクタイ側に勝ち目がまったくないワケじゃないよ。」

■No.036 「GBA三部作」を外で遊ぶのに一番向いてる携帯機ってなに?
 「人によると思いまーす。
 「そう、ですよね…。」

■No.037 スミレ「あれ・・・?やくたたずのおにいちゃん?」ってなに?

 「…あぁ、スミレちゃんの"あの台詞"の事?
  アレは衝撃だよね~。」


 「スミレちゃん、そんなこと言いませんわっ!!」

 「お、落ち着いてください…。
  正確には、"
言わせる事が出来ちゃう"んですよ。
  名前システムの都合上。」


 「名前システムの都合…ですか?」

 「えっとですね、これって本来は
  "
あれ・・・?○○○のおにいちゃん?"
  …と言う、ただの台詞なんですけど…。
  〇〇〇の部分には、主人公である
  ジャンゴお兄ちゃんの名前が入るんですよ。

  だから、ジャンゴお兄ちゃんの名前を
  "
やくたたず"にすれば、そうなるんです。」


 「ですので、例えばなんですけど
  ジャンゴお兄ちゃんの名前を"
ヘンタイな"にすれば
  "
あれ・・・?ヘンタイなのおにいちゃん?"
  …みたいな台詞にする事も出来るんですよ。」



 「なるほど、納得ですわ…。
  でも、何故そのような事をする必要が…?」


 「サバタお兄ちゃんを弄り倒せるんです!

■No.038 ボクタイシリーズをノーダメージでクリアする事って可能?

 「うーん、結論から言っちゃうと
  アイテムを使わないと"たぶん無理"

  …かも。」


 「それは一体、何故なのでしょうか…。」

 「えっとですね、あくまで"多分"なんですけど…。
  ボクタイとシンボクとボクタイDSは可能でも
  ゾクタイに限っては、どうしても"
遺跡"の砂漠エリアで
  "
おいしい水"を取る前にダメージが発生するので
  おそらく、そこで詰む…と思うんですよね。

  一応、太陽魔法である"
ダッシュ"を使用する事で
  砂漠による強制ダメージが発生する前に
  おいしい水を獲得する事は可能なのですが…。
  ゲームの進行上、"
暗黒街"をクリアしなければ
  シャイアンさんからダッシュを貰えませんので
  遺跡に挑む段階でその方法は、使えないんですよ。」


 「そのような問題が…。」

 「そのエリアを無事に突破する事が出来れば
  多分、ゾクタイでも可能なんですけど…。
  的確にジャンゴお兄ちゃんを操作出来れば
  ダメージを受ける前にお水、飲めないかなぁ?」



 「…あっ、ちなみにアイテムを使える場合は
 
[がまんの実]を使えば砂漠のダメージも防げるよ。
  "
エンチャント・クラウド"が使えれば
  序盤でも"
廃墟"で手に入れる事が出来るしね。」


■No.039 どうしても、リアル太陽光を使わずにクリアしたいんですけど…。
 「なんで?
 「まぁまぁ…。
  皆さん、事情がおありでしょうから…。」

 「えっと…。初代だと、通常プレイだけでは
  どうしても
[霧の城]で詰みますけど
  ゲーム開始時点で"LINK"の"
アイテム交換"で
  "
おてんきゲタ"か"テルテルボーズ"を貰えば
  一応、そこは突破出来ますね。

  ゾクタイだと、[螺旋の塔]のセキュリティロックで
  どうしてもリアル太陽光が必要になるので
  長年不可能…と思われていたのですが
 
[遺跡]でサバタお兄ちゃんを操作している間に
  状態を"
カーモスの呪い"にしておく事で
  セキュリティロックを解除する時に
 
太陽光がある状態でも
  暗黒チャージする事が可能になる
…と言う荒業が
  近年、発見されたみたいですので
  リアル太陽光なしでも、クリア可能です。

  ちなみに、シンボクは問題なく行けるかと。」


 「それは凄いですわ!」
 「おそるべし、ボクタイファン…。」

■No.040 グレネード「パイナップル」の使い道がよく分からない!

 「あぁ、アレは単純に、最大威力150を持つ
  "
連発不可能な爆発音のないソル属性のボム"だから
  使いどころは限られるけど
  "
ダーク属性"の敵を相手に使用すると
  と~~~~~~~ってもその力を実感できるよ!」



 「力を持つ者にとって大切な事は
  その力をいかに使うか…。
  そして、いかに使わないか…ですよ。」



 「撃つ度に太陽エネルギーを貯めないといけないから
  使うタイミングは、本当に重要だよ!」


 「時間を掛けて太陽エネルギーを貯めたのに
  いざ本番で外しちゃったなんて、笑えないからね。

■No.041 「やせがまんの実」の使い道が分からない…。

 「
アレは、後でダメージが返ってきちゃうけど
 
効果が切れるまでは返ってこないから
  下記みたいな使用法があるよ。

  ■効果が切れる前に続けて2個目を使う。
  ■ラスボス戦の終盤に使用する。
  ■太陽ダケがあるエリアが分かっているのであれば
   そこに避難するまでの緊急用として使用する。


 「どんなアイテムも、使い方次第ですわ♪」

■No.042 各シリーズで見落としがちな敵っていますか?

 「うーん、見落としがちな敵…。
  初代であれば、一部ダンジョンにのみ登場する
  "
ボクミン"や"ゲロボク"とか
  あと、蒼空の塔で戦える"
白銀の騎士"でしょうか?

 「どちらかと言うと、騎士様は見落とすと言うより
  戦えない人が多いだけな気がしますわ…。

 「ゾクタイでは、大聖堂の一部エリアにのみ登場する
  "
グレイブキーパー"と言うワンちゃん辺りが。
  シンボクだと、見落としてる人が多いのは
  "
ソード"や"アックス"等の中ボス辺りですね。

  ボクタイDSでは
  スニーキングエリアに出現する"
スポッター"や
  壁の中に隠れている"
ライブラリアン"辺りが
  見落としがちなんじゃないですかね?」


 「魔物図鑑やハントリストを埋めるためにも
  見落とさないように注意してください!」
 「特に、シンボクの中ボスは倒すの忘れちゃうと
  ものす~~~~~~~~っごく面倒だからね…。」

■No.043 「スミス」ってなんで戦いを退いたの?
 「"伯爵"の襲撃によって右目を失ってしまい
  それが原因で銃を扱えなくなったとの事ですわ。」
 「片目では、銃を扱うの難しそうですしね…。」

■No.044 なんで雨に長時間当たると「カーモスの呪い」になるの?

 「サン・ミゲル一帯が"吸血変異"に侵された事で
  "
雨自体も吸血変異に汚染されているから"

  …らしいよ。」



 「あれ、おかしいですわ…。
  ジャンゴ様、シンボクではサン・ミゲル以外でも
  よくカーモスになっておられましたよ…?」



 「それは、その場所が"闇の領域"だからですね。
  理屈としてはサン・ミゲルと同じで
  "
イモータルの放つ暗黒物質に汚染されているから"

  …らしいです。
  要するに、ダンジョン内で降る雨を浴びると
  呪われる可能性が高いってヤツですね。」


 「なるほど!」

■No.045 「サバタ(GBA)」って人を殺した事ってないの?
 「えっと、うーんと…分かんない。
 「さすがに、こればかりは
  ご本人さましか分からない事かと…。

 「
…実際、どうなんでしょうね?
  "
闇の一族"である"死の一族"で
  様々な命令を受けて活動していたようなので
  命令次第では、有り得るかもですけど…。

  その辺り、作中でなにも語られていないので
  ちょっと、なんとも言えないですよね…。」



■No.046 「太陽銃」と「暗黒銃」って何か関連性あるの?
 「一切不明です。
 「そ、そうなんです?」

 「うーん…ただ、初代ボクタイでは、太陽銃パーツに
  疑似的な暗黒銃を作る事の出来る
パーツや
  "
太陽暗黒変換機能"があるパーツの事を考えると

  まぁ、無関係とは思えないですよね…。」



■No.047 ダンジョン内で得た鍵ってなんでダンジョン外に出ると消えるの?

 「
そのダンジョン内で入手できるすべての鍵は
  "
闇の一族が作り出した代物"なので
  イモータルの力が及ばなくなる範囲…。
  つまり、ダンジョン外に出ると霧散する仕組みだよ。」


 「持ち帰り、複製する事は出来ないのですね…。」

■No.048 「くれないの何も?」って誰?

 「あぁ、シンボクで明かされた闘技場を作った人の事?
 
これは作中で明言されていたワケじゃないけど
  たぶん、お兄ちゃん達の父親である
  "
紅(くれない)のリンゴさん"の事だと思うよ。」

 「その闘技場で入手出来るアクセサリーも
  "
リンゴの形見シリーズ"と呼ばれる品ですしね!」
 「さっきも言いましたように
  明言までは、されてませんけどね…
。」

■No.049 「ソルクロスロックマン」ってなに?

 「"ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ"に
  "
新・ボクらの太陽"をWスロットする事で
  エグゼ5DS内で使用する事が出来るようになる
  す~~~~~~~っごいロックマンさんだね。」


 「おてんこさまと合身なされたジャンゴさまと
  ロックマンさまが1つになった姿ですわ♪」

■No.050 各シリーズの配信アイテムって、もう入手不可能なの?

 「うーん…残念だけど、ほとんど入手不可だね。
  初代ボクタイの"
星のカード"については
  今でも、アイテム交換で貰う事が可能なんだけど
  それ以外の貴重品は、ムリだよ…。」


 「配信当時の頃に戻りたいですわ…。」

■No.051 初心者に一番おススメできるシリーズってなに?
 「無難に、シリーズを最初からとことん楽しみたいなら
  初代である
[ボクらの太陽]じゃないか?」

 「隠されている場所さえ分かれば
  序盤から、現実の太陽光がなくても遊ぶ事ができる
  便利なアイテムが何度でも手に入る
 
[続・ボクらの太陽]もおススメです!!

  前作を遊んでいなくても、キャラクター達の
  ある程度の繋がりは分かりますので
  十分、楽しめると思いますわ♪」



 「シリーズの中でも難易度が優しくて
  リアル太陽光が必要な所もそんなにない
 
[新・ボクらの太陽]も取っ付きやすいかも?

  私の登場作品でもあるしね♪」

 「…。」
 「まずい、この流れはデジャブを感じる…。
  運命を変えなくては…。」

 「…と、言う事で[ボクらの太陽DS]なんだけども
  GBA版とは違う、パラレルワールドのお話で
  一番最初に遊んでも、まったく問題ない作品だよ。

  リアル太陽光もまったく使わないのと
  シリーズの雰囲気を味わう事も出来るから
  ある意味、最初に遊ぶのが良い作品なのかも?

  おそらく、一番お店で入手しやすい作品だしね。」


■No.052 漫画版って面白いですか?

 「うーん、漫画版かぁ…。
  原作とは内容が違うって事を理解すれば
  良くも悪くも、"
ファン必見な作品"だと思うよ?」

 「必見と言うことは、面白いんです?」
 「私は面白かったですよ、私は。
 「なんで2回も"私は"と言ったんです?

 「なんで、と言われましても…。
  漫画版って、"
人によって賛否両論"なんですよ。
  ざっくり私が感じた事を書きますと…。

 
【良かった所】
  ■物語や設定を完全オリジナルで貫いている。
  ■太陽銃ではなく、おてんこが武器さ斬新さ。
  ■ヒロインがちゃんとヒロインしてる。


 
【残念だった所】
  ■原作のキャラクターが敵以外ほぼ出てこない。
  ■登場するキャラの設定が原作と異なっている。
  ■コロコロ連載の為か、ギャグがかなり多い。


  …でしょうか。
  私は漫画版独自のオリジナル要素含めて
  原作と異なる点が多いのは良いと思うんですが。



 「漫画として月1連載していく以上
  原作と異なるのはどうしても仕方ないですし
  武器がおてんこさまなのも、良いアイディアでは?」


 「それに、ヒロインがヒロインをやれているなら
  何も言うことなんてありませんわ♪」

 「えっ、それはどういう…?」
 「…。」

 「あの、リタお姉ちゃん…?
  【残念だった所】にも書かれてるんですけど
  原作のキャラクターって
  "
敵以外ほぼ出てこない"んですよ?」


 「もちろん、分かっておりますわ♪
  ザジさんやスミレちゃん。
  それに、私の予想通りですと…。
  "
暗子ちゃん"も、居ないんですよね?」


 「ま、まぁ…確かに…。
  ザジお姉さんもスミレちゃんも。
  そして暗子ちゃんも出ていません。

  なんなら、サバタお兄ちゃんと関わりがある
  カーミラさんですら、出てないですね…。」


 「と、言う事は…ですよ?
  暗子ちゃんに邪魔される事もなく
  私とジャンゴさまが…きゃーーーっ!!」
 「…。」
 「なんだか死の匂いがするので
  この話はやめよう!!

■No.053 ジャンゴとサバタの髪って風呂に入るとどうなるんですか?
 「分からないので誰か描いてください。

■No.054 ゾクタイの倉庫をずっと解放しない事って可能?
 「試してみれば分かるけど、可能だよ~!」
 「雨が降っても倉庫の前に佇む
  かわいそうなスミレちゃんが見れるよ。
 「ちゃんと鍵を渡してあげてください!!」

■No.055 「Rランク」のRってなに?
 「ズバリ、"レア"のRだね。
  作るのが難しい武器のランクだよ。」

■No.056 「ラビアンローズ」ってそんなに強い剣なの?

 「
ラビアンローズはとっても凄いよ!
  素早い攻撃を5回も繰り出せる最強の直剣で
  レベルが高いほど威力が上がる効果持ち…。
  そして、ラビアンローズ一番の強みは
  なんと言っても、"
ダメージメーターがない"から
  "
永久的に特殊効果を維持できる"の!!

  つまり、何度でも強い直剣を使えるという
  究極の安心感があるから、皆に愛用されてるよ♪」


 「愛用されている…。愛…愛の証…?
  やっぱり、いらないですわ。
 「…。」

■No.057 「黒ジャンゴ」は雨でダメージ受けるのに、なんでグールは無事?
 「あぁ、その辺りの設定…。
  なんだか、よく分からなくなるよね。」

 「雨 (水)でダメージを受けるのは
  あくまで"
ヴァンパイア"の特徴であって
  "
アンデッド"には支障がないだけ…ですわ!」


 「つまり、伯爵おじさん辺りも
  多分だけど雨は苦手なんじゃないかな?
  "
ブラットレイン"って言う技は使ってるみたいだけど
  アレはたぶん、吸血変異に侵された雨…。
  または、血そのものだから問題ないんだろうね。」



■No.058 サバタ専用装備の「メイルオブルナ」って入手できないの?
 「[アンジェレッタ]にプラグインして
  "クロスオーバーポイント"を支払えば
  たまに、景品として貰える事があるよ~」
 「全属性の耐性が付加されるレアな防具ですので
  対戦したら、ぜひ狙ってみてくださいね!」

■No.059 今までに見た事の無いボクタイ同人グッズって何かある?
 「うーん…難しいお話だねコレ…。
  このメガネ、同人に関する知識は乏しすぎるの。
 「それは、ひどいですわ…。」

 「あくまで、メガネの知識によると…。
  Tシャツやジグソーパズル辺りの同人グッズは
  さすがに見た事が無いらしいけど…よく分かんないや。」



■No.060 「初代ひまわり娘」ってもう死んでるの?

 「シンボクでのザジお姉さんのブロマイドによると…。
  残念ながら、既に亡くなってるみたいだね。
  シンボクまでの、どの時期に亡くなられたのかは
  さすがに分からないけど…。」



■No.061 ゾクタイの太陽銃ってなんでスプレッドが撃てないの?

 「うーん…なんでだろうね?
  あくまで可能性としか言えないけども
  ゾクタイ開始時に装備していたフレームが
  太陽ショットしか撃てない
フレームだったとか?」

 「それなら、おかしくはありませんが…。
  実際は違うのでしょうか?」


 「えっと、実はなんですけど…。
  そもそも、
[遺跡]のボス戦で使われていたフレームは
  "
ドラグーン"と"ウィザード"だったと言う事が
  攻略本のデータに書かれているので
  ドラグーンのフレームがあるなら
  スプレッドも撃てたハズなんですよね…。」



 「ただ、ドラグーンってシンボクだと
  スプレッドが撃てないものになってましたので
  ゾクタイの時点で、スプレッドが撃てないものに
  変わったのかもしれませんけど…。」


 「スプレッドできたら、強力なんですけどね…。」

■No.062 「ボクタイ5周年記念冊子」って?
 「"世界に10冊"しかない、伝説の冊子だよ!」
 「世界に10冊の記念冊子…。
  そんなものがあったんですね!!」

 「もうちょっと詳しく書きますと…。
  "
ボクタイ5周年記念冊子"と言うのは
 
[小島 秀夫さん(監督)]のWebラジオ番組…。
  通称"ヒデラジ"内で行われたプレゼント企画の品で
  抽選で10名様に送られたものでした。」



 「そして、その冊子の気になる中身ですが…。
  なんと、
この冊子の為だけに描かれた
  スタッフの方々のボクタイイラストが載ってま~す!


  一般販売されていないものですので
  そのイラストをど~~~~っしても見たい場合は
 
コミケとかで当選者の方と遭遇するしかないかも…?

 「それ、天文学的な確率なのでは…?
 「細かい事、気にしちゃダメです。

 「…あっ、詳細不明なので一応書いておくんですが…。
  一部スタッフの方はお持ちかもしれないので
  "
一般的には10冊しか出回っていない記念冊子"
  …と言っておくのが、正確かも?

  まぁ、当時のディレクターの方が
  自費で制作されたと~っても有り難い冊子ですので
  仮に、一部スタッフの方がお持ちだったとしても
  "
見れる可能性があるのはその10冊だけ"でしょうけど。」


 「いつか、10冊のうちの1冊をお持ちの方と会って
  ぜひ、中身を拝見させて欲しいですわっ!



 「…あっ、ちなみにこれは噂で聞いた話なんですけど
  とある方、引っ越しで紛失してしまったらしくて
  10冊のうち1冊は、もうこの世に無い。

  …かもしれないらしいんですよね。
  噂で聞いただけなので、詳しく知りませんけど…。」


 「じゅうぶんのいちがっ!!!!

■No.063 「ジョルジョ」って誰?
 「その名前、今でも覚えている人が居たら
  す~~~~~っごく記憶力ある人じゃないかな。」
 「"ジョルジョ"さん…聞いた事はありませんが
  一体、どんな方なのでしょうか?」

 「どんな方もなにも…。
  "ジョルジョ"は、
[時の家]に登場するキャラで
  既にお亡くなりになられている、"幽霊少年"ですよ。」


 「幽霊…と言う事は、"ゴースト"なのですか?」

 「えっと、姿は"色が違うゴースト"なんですけど…。
  悪霊であるゴーストとは違って
  ちゃんと会話ができる、良い子みたいですね。

  どうも、生前は"
なにかの病気"に侵されており
  誰かを犠牲にする形で、父親が救おうとしたものの
  結局助からず、亡くなられたようですが…。」


 「一体、何があったのでしょうか…。」

■No.064 「闇の一族」ってなんで太陽の力じゃないと倒せないの?

 「えっと、ですね…。

  "
生態系から外れている事で
  [不死]の力を持つ存在となっており
  並の手段では消滅させる事が出来ないものの
  唯一、弱点である[太陽]の光を浴びる事で
  [石化消滅]をさせる事が出来る。
"

  …と言う、設定になっているからです。


 「…設定とは、なんのことです?」
 「そういうことです!!!

 「…あっ、ちょっと補足しておくと
  同族である
[闇の一族]同士であれば
  一応、"
闇の一族であっても始末できる"みたい。

  この設定、実は漫画版が初出だったんだけど
  DS版でも可能な事が判明したんだよ。」



■No.065 「サバタ(GBA)」って「太陽」の力は使えないの?

 「う~ん…どうなんだろう?
  具体的にどんな風に使うのかは分からないけど
  初代ボクタイの
[暗黒城]での戦闘中に
 
【太陽の力をも手にしたこの俺がっ!!】…と言ってるから
  おてんこさまを取り込めば
  太陽の力を使う事が出来るのかも…?


 「おてんこさまを取り込めば
  太陽銃が使える…かもしれないワケですね。」
 「実際にどうなのかは、なんとも…ですけどね。」

■No.066 なんでサバタはバイクに乗ってヴァナルガンドから出てきたの?
 「サバタお兄ちゃんに聞いてください。

■No.067 なんでサバタは全裸だったのにバイクに乗ってる時に服着てるの?
 「サバタお兄ちゃんに聞いてください!!

■No.068 「スーボルテルテ」の使い道ってなにかあるんですか?

 「うーん、そうだねぇ…。
 
[テルテルボーズ]の方が欲しいのであれば
  ボクタイとゾクタイは
[太陽樹]の朝露で
  テルテルボーズに変化する事が出来るよ。」



 「逆に、テルテルボーズにする以外で
  ズーボルテルテを活用する方法としては…。
  "
太陽光の強さがあまりにも強い状況を弱めたい時"

  ぐらい…かな。」


 「どんなアイテムも、使い方次第…ですわ♪」

■No.069 ボクタイシリーズに緑髪のキャラクターって居ますか?
 「今のところ、DS版に登場するヴァンパイア
  "
エドガー"が唯一の緑髪、かな?」
 「意外と少ないですわ!」

■No.070 おてんこさまのモチーフってなに?

 「えっと、シンボクの[公式ガイド]によると
 
【タツノオトシゴをモチーフにした
  おてんこさまの口が~】
…と書かれているから
  タツノオトシゴがモチーフみたいだね。」


 「何かのお花がモチーフだと思っていましたわ!」
 「口の生えてるお花かぁ…。」

■No.071 ボクタイキャラクターで一番人気のあるキャラクターって誰?

 「かなり昔の投票結果になるんだけど…。
  とあるホームページで集計した所
  "
サバタ (DS)さん"と"ライマーさん"が
  同率で1位だったよ。」



 「DS版の主人公であるサバタさんと
  DS版のボスであるライマーさんが1位ですか!

  正直、DS版の事はよく分かりませんけど…。
  お二方、ものすごく人気なのですね!」


 「えっ?うーん…。
  まぁ、DSサバタさんは人気だね。」
 「ライマーさんは…。
  うん。ライマーさんスゴイ。

■No.072 「ボクタイ〇盟」って今もあるの?
 「アンソロでは、〇部分が伏字になってたけど…。
  ボクタイ同盟さんなら、ここで復活してるよ。」

■No.073 ボクタイシリーズの攻略Wikiってあるの?
 「うーん。攻略Wikiはいくつかあるけど
  残念ながら2020年現在だと
  すべて更新停止中と言わざるを得ないかなぁ。」

 「さすがに、仕方ないと思いますわ…。」

■No.074 初代ボクタイ発売からずっとファン活動を続けてる人って居るの?
 「記念日等で限定的に活動されている方も含めると
  今でもかなりのファンが存在しているよ~」

 「初代ボクタイの頃から二次創作や同人をしていて
  今でもファン活動をしておられる方…となると
  かなり限られるけど、まぁ居られるね。」


 「発売から17年経った今でも
  ファン活動を続けてるなんて…すごいですわ!」
 「未来世紀において語られる
  "伝説の戦士"みたいな人達ですね。まさに。」

■No.075 「仔」って、ボクタイの世界的にはどういう意味なの?

 「うーん…。先に言っておくと
  それに関する詳細は、まったく分からないの。

  漢字としては、"
人の子"と書いて""だから
  人の子である
[太陽仔]は分かるとして
  イモータルでも
[暗黒仔]と呼ばれている事を
  踏まえた上で、色々考察すると…。

  地上で活動する事に適している姿…。
  それこそ、"
人のような姿をしている存在"で
  ソルやダークの意志を実行できる存在に
  付けられている名称なのかも?

  ほら、伯爵おじさんは作中で名乗っていないけど
  彼、ダークの意志を実行していると言うより
  ヘルおばさんの意志を尊重していただけだから
  そう考えると、ソルやダークの意志を
  実行する存在が名乗れる名称…と言うのは
  説としては、あり得るかも…。」


 「…そう考えますと、[月光仔]って
  どなたの意志を実行する者なんでしょう?」

 「えっ、月光仔…?うーん…。
  月光仔の力で変異域の封印を解く時に

 
【聞け、古の精霊よ!
  我らが母、祖先たる月光仔たちよ!】


  …って、サバタお兄ちゃんが言ってたので…。
  古の精霊か、祖先の人達の意志…ですかね?」



 「…それだと、なんだか、その…。
  月光仔にだけ、妙に現実味があると言いますか…。
  意志のランクが低いように、感じるような…。」


 「考察が難し過ぎるんですよ、コレ!
  詳細、ないんだもんっ!!!

■No.076 二次創作で残念な扱いをされているキャラっていますか?
 「うーん、今はそんなキャラ、居ないけど…。
  全盛期の頃は"
おてんこさま"と"ダーイン"さんが
  一部業界で、変…残念な扱いをされてたね。」
 「どんな扱いを、されていたんですか?」
 「2人に家族を殺されたのかなと思うぐらい
  弄り倒され、キャラ崩壊させられていましたね。
 「…。」
 「あの頃の、異常なまでの弄られ方を見ると
  私、ただのモブキャラで良かった…
  身に染みて感じますね。」

 (まぁ、実はリタお姉ちゃんも相当…。
  と言うか、破壊神レベルの扱いされていたけど

  …触らぬ神に祟りなし…。)



■No.077 世紀末世界にサン・ミゲル以外の街って存在するの?

 「サン・ミゲルが襲撃にあった時に
  スミスさん達は別の街に避難した…って
  既に作中で語られているから、あるみたい。」


 「…と言うか…。
  私の住んでる街、忘れないで!!!
  最初からイモータルダンジョンじゃないから!
 「シンボクで登場した[死灰の街]
  あれも、れっきとした街ですからね…。」

■No.078 星紀末世界にも「伯爵(GBA)」っているの?

 「あー、どうなんだろう…?
  星紀末世界だと、過去に"
デュマ"さんが
  その名で呼ばれていたらしいから
  既に存在しない可能性が高い…のかな?」


 「仮に、倒されて世を去っているとした場合
  ジャンゴさま以外の誰に、倒されたんでしょう?」

 「一番可能性が高い存在、となると…。
  過去に
[伯爵]と呼ばれていた、デュマさん?

  まぁ、正直、こればっかりは分からないですね。」



■No.079 サバタってカーモスの呪いに掛かるの?
 「もちろん、サバタお兄ちゃんも呪われるよ。
  本人曰く
【むしろ好都合だな。】だって。」
 「カーモス状態になれば、太陽の光を浴びても
  ダメージを受けずに済むからな…。」

■No.080 「黒ジャンゴ(GBA)」の暴走って発動条件とかあるの?

 「黒ジャンゴ状態で"敵に200~300回攻撃"すると
  暴走発生のトリガーがランダムで引かれ
  その状態で敵からダメージを受けると
  暴走が発生するみたいだね。」


 「ただ攻撃を受けているだけではなく
  相手にも攻撃していないと、ダメですわ!」

■No.081 海外のファン活動について教えて!
 「あっちのファン活動は
  なんと言うか…やばいよ。
 「"やばい"とは、一体…?」

 「"完全オリジナルのボクタイゲーム制作"や
  様々な手芸作品を多くの方が作っておられたり…。
  なんというか、スケールの大きさで言えば
  日本以上に盛り上がってる印象あるんですよね。」


 「世界は広い…ですね!」

■No.082 海外にもファンサイトってあるの?
 「もちろん、あるみたいだよ!
  日本でいう"
ボクタイFANさん"レベルの
  大型コミュニティサイトもあるらしいね。

 「海外にもそのようなサイトがあるんですね!」
 「まぁ、今も更新されているのかどうかは
  あまり詳しくないので、分からないですけどね。」

■No.083 なんでゾクタイって周回性じゃないの?

 「[公式ガイド]に書かれていたお話によると
  ゲーム性が"
RPG寄り"になったので
  クリア後にさらに遊びつくせる形にしたんだって。」



 「…仮に、ゾクタイが周回性だった場合…。
  称号を獲得する為の条件に
  "
すべてのエピローグを見る"が普通にアリそうなので
  周回性じゃなくて、良かったなぁ…と思います。」


 「ゾクタイのあのボリュームさで5周するのは
  かなり、キツいかもしれませんね…。」

■No.084 没になりそうだったキャラクターって居るの?

 「[公式ガイド]に書かれていたお話によると
  ゾクタイに登場した"
ドヴァリン"さんが
  何らかの事情で削られそうになったらしいよ。

  無事に出演できて、良かった…。」



■No.085 ボクタイの二次創作(漫画)を掲載しているサイトってある?
 「色々あるけど、大人の事情で教えられません。
 「結構、有名ですので…。
  探せば、きっと見付かりますわ!!」

■No.086 発売当時ファンサイトで流行っていた企画ってなんですか? 
 「テキストコミック関連。

■No.087 ガン・デル・ソルってこの世に1つだけしかないの?

 「うーん、どうなんだろう…?
  "
ガン・デル・ソル"と思われる
  "
古ぼけた太陽銃"がDS版では複数入手できるし
  そもそも、この世に1つしかなかったら
 
初代と同じ太陽銃パーツが
  シンボクでも入手出来るのは何故?
となるし…。

  普通に、複数あると思ってたよ。」

 「太陽の一族の残した魔法機械、ガン・デル・ソル…。
  色々と謎が多いですわ。」

■No.088 デュマ=○○○○説ってなに?

 「あぁ、あの説の事?
  アレはあくまで"仮説"として考察されているもので
  かなり前にSNSで色んな人が議論してたね。」

 「その説とは、何なんです?」
 「アンソロの方では、伏せられてたんですけど…。
  どうせ内容で分かる事なので、伏せを外しますと
 
[デュマ=ジャンゴ説]というものです。」
 「ジャンゴさまが…DS版のっ!?」

 「…あっ、これ先に書いておくんですけども
  これはあくまで"
考察"にしか過ぎないワケでして
 
公式でそう言うお話があったワケでもなく
 
明言できるような伏線があるワケでもないんです。」

 「えっ、そうなんですか?
  それなら、なぜ色んな方が議論を…?」

 「えっとですね、この説の厄介なところは
  あくまで、公式で明言された事が無いだけで
  "
可能性はゼロ"かどうかで言いますと
  "
あり得ないとは言えない"レベルのものでして…。

  まぁ要するに、肯定するにしても否定するにしても
  "材料が足りない内容"なので
  "
考察"として色々と議論されてるんです。」


 「まぁ要するに、この説を見て
  "
んな事言っても、そんなワケがない!"
  "
根拠が弱いし、違うでしょ!"
  …と、思う方も居るでしょうけど…。

  これって、良くも悪くも1つの"考察"なので
  そう思われる場合は、感情で反論するのではなく
  考察で論して貰わないと、凄く困るんですよ。


 「困る、と言いますと…?」

 「
えっと、そもそもなんですけど…。
  星紀末世界でのジャンゴお兄ちゃんの消息って
  結局の所、"
最後まで謎"だったからこそ
  この説を考察されている方が居られるワケなんです。
  つまり、どういう事なのかと言いますと
  "そんなワケがない!"や"違う!"…と言われても
  それこそ分かんないんですよ。答えなんて。

  なので、この説を考察されておられる方に対して
  感情だけで"
違う!"と反論すると言うのは
  そもそも、お門違いと言いますか…。
  "
考察と言う存在を貶されてると思われかねない"
  …と言うことは、理解して欲しいです。

  それ、考察してる立場の人達からすると
  完全否定されてるようなもので、凄く悲しいので…。」


 「難しいお話、ですわ…。
  この説とは具体的に、どう言った内容なのです?」

 「えっとですね、具体的には…。

  ■デュマは"ラタトスク"と"トリニティ"と言う
  シリーズの未来が分かれる根幹となった2人を
  DS版において倒した事になっている存在。
  (主人公並に、物語の根幹に関わっている)


  ■"トランス・ダーク"を発動する形で
  おてんこさまと合身するソルジャンゴのように
  ペローと合身する事が出来る。
  (トランスする際に流れるアニメの横顔が
  GBAジャンゴになんとなく似ている?)


 
■デュマは今までのボスとは違い
  ジャンゴのように、すべての属性を使う。


  ■"イモータルの代行"として、星を支配する形で
  地球と自らの一族を守ろうとしていたり
  首輪による人間の奴隷化と言う行動は
  イモータルの存在は大きく関係しているものの
  エピローグにおいて、今後の未来の為に
  "人間とヴァンパイアが争っている
  場合ではなかろう?"と言っている事も踏まえ
  今までの敵とは異なる考えを持つ存在。


  …こんな感じの考察がされてますね。

  あと、"
実験塔ヴァーンベーリ"で入手できる
  "
呪いシリーズ"なんですけど…。
  これ、ゲームのグラフィックを見る限りでは
  ジャンゴお兄ちゃんがGBA版の頃に装備していた
  防具一式とそっくりと言う事もありましたので…。

  “
実験塔=閉ざされた牢獄”と言う仮説の下に
  実験搭では"
人造人間を創造する実験"が
  行われていた事からも
  “
デュマは人造人間として作られた存在では?
  …と言う、仮説の下に更なる仮説が生まれ
  "
エレンさん"が"DSカーミラさん"だった事から
  今回の説の根幹に繋がる
  “
デュマ(人造人間)の素材として材料にされたのが
  ジャンゴお兄ちゃんなのでは?
"と言う話になり
  [デュマ=ジャンゴ説]と言う説がある…感じです。

  他にも、
D(ダーク)とS(ソル)の間に位置する
  謎の
UMA(未確認動物)で、DUMAS(デュマ)なので
  何かジャンゴお兄ちゃんと関係してるかも?
  …と言う考えも、なくはないですけど
  UMAって言葉は日本限定の造語ですので
  さすがにそれは関係ないかなぁ…とは思うものの
  絶対に違うとまでは、言えないですね。」



 「もちろん、これらはあくまで
  ファンによる考察の1つに過ぎませんので
  さっきも散々言ったんだけども…。
  "根拠はありません"のでご了承ください。

  …って、感じです。」


 「よく分からない事が、よく分かりました…。」
 「…ちなみに、この説についての反論には
  どのような考察があるんでしょう?」

 「そうですね…。
  違う、と言う場合の考察なんですが…。
  かなりメタいところを触れちゃうと
  海外のDS版こと"
Lunar Knights"では
  GBA版のパラレルワールドと言う設定が、少し…。
  …と言うより、絶妙に分からなくなっているので
  もしも、DS版の続編が出ていたとしたら
  その辺りの謎を回収するの
  と~~~~~~っても面倒な事になると思うので
  それを考慮すると、違う…かもですね。」


 「あと、何気にかなり重要そうなのは…。」
 「ボイスが違う。
 「…それ、考察に入れていいんでしょうか…。」

■No.089 ロックマンエグゼに登場するジャンゴって同一人物?
 「ゾクタイでのイベントを見る限りでは
  さすがに同一人物なんじゃないかなぁ…?」
 「ゾクタイに登場した時のロックマンさん
  ジャンゴさまの事、知っておられましたもの!」

■No.090 流星のロックマンに登場するサバタとジャンゴって同一人物?
 「う~ん…ちょっと難しいけど
  こっちの場合は"
たぶん違う"…かな。」
 「えっ、どうしてなんです…?」

 「えっとですね、流星で登場するお二方って
  何故か、DS版の
[第一章]で既に倒している筈の
  "
ライマー"さんを追う形で
  流星の世界に行ってらっしゃるんですけど…。

  …ライマーさんが生存している第一章では
  DSサバタお兄ちゃんとDSジャンゴお兄ちゃんって
  合流すらされておらませんので
  要するに、"
時系列がおかしい"事になるんです。」

 「うなんですか!?」

 「
まぁ、もしも流星に登場しているライマーさんが
  "
実験塔ヴァーンベーリで作られたクローン"
  …とかであれば、話は変わるんですけど…。

  そのような理由でもない限りは
  時系列がおかしい事になるのは避けられないので
  お二方は原作とは異なる存在…かなぁと。」



■No.091 ゾクタイ開始までにジャンゴが経験してる事ってどんな事?

 「さすがに、詳しい事までは分からないけど…。
 
下記の事は経験しているハズだよ。

  ■"蒼空の塔"に挑んで"ドラグーン"を入手
  ■"通信対戦"をして"ウィザード"を入手
  (物語としての入手経路はさすがに違うかも?)
  ■プレイヤーが頑張って集めた"銀貨"を
  すべて、イストラカンに置き去る
  ■イストラカンの太陽樹を満開にする


  あと、"
おてんこさまと2人だけで故郷に戻った"
  …と言うのも、経験してる事かな…。」


 「それは一体、どういう事なんです?」

 「どういう事もなにも…。
  2人だけでサン・ミゲルに戻ったと言う事は
  つまりそれって、リタお姉ちゃん
  イストラカンに置いてかれたワケですよね?

  まぁ、ゾクタイの会話を見る限りでは
  "
アンデッドや陰謀が彷徨うサン・ミゲルよりも
  浄化後のイストラカンが安全だった
"ので
  置いていかれたようですが…。
 
  2人が立ち去っていく際にどんな会話があったのか
  ちょっと、気になりますね。」


 「…ご想像におまかせしますわ。」

■No.092 「サバタイ」ってなに?

 「【新・ボクらの太陽 ~逆襲のサバタ~】
  …の、略称の1つだよ。

  一般的には"
シンボク"と呼ばれてるけど
  サバタお兄ちゃんが物語の中心人物である事や
  語呂が良いので、そう呼んでる人も居るよ。」


 「確かに、素敵な略称ですわ!」

■No.093 「新・ボクらの太陽」のプレサイトって何の事?

 「あぁ、元々、シンボクの公式サイトは
  正式な公式サイトとしてオープンする前に
  "
プレサイト"と言う形で
  ゲームの紹介ページが公開されていたの!」


 「そんなものがあったんですね!
  今でも見れるのでしょうか?」

 「
DS版のコナミスタイル予約特典である
 
【East of the Sun & West of the Moon】
  収録されている曲の1つも
  このプレサイトで流れていた曲でしたね。

  プレサイトでは、"
棺桶バイク"等の紹介があったのですが
  公式サイトの正式オープンと同時に公開終了したので
  残念ながら、もう見れないですね…。」


 「当時、見てみたかったですわ…。」

■No.094 インターネットでボクタイを調べる時に便利なワードってある?

 「便利かどうかは個人差があるけど…。
  下記を参考にすると良いんじゃないかな?

  ■ボクらの太陽 ■ボクタイ ■僕らの太陽
  ■ぼくらの太陽 ■ボクらの太陽 イラスト
  ■ボクらの太陽 ドット ■ボクらの太陽10周年
  ■小島秀夫 太陽 ■太陽アクションRPG
  ■続・ボクらの太陽 ■ゾクタイ
  ■新・ボクらの太陽 ■シンボク ■サバタイ
  ■ボクらの太陽DS ■ボクタイDS
  ■太陽少年ジャンゴ ■漫画版ボクタイ
  ■クロスオーバーバトル ■boktai 5th
  ■boktai 10th ■boktai Fansite
  ■boktai Crossover Battle
  ■boktai ■boktai2 ■boktai3
  ■Lunar Knights
  ■boktai Illust ■boktai Art
  ■boktai Fangame
  ■boktai Django ■boktai Sabata


 「これでも探しものが見付からなければ
  誰かに聞いてみるのが、早いと思います!

■No.095 月光銃ってないの?
 「月光銃…作中には登場してないね。」

 「…と、言うより…。
  月光銃って、そもそもあるのかな?
  太陽と暗黒の戦いに巻き込まれて滅んだと言う
 
月の一族の設定上、うーん…。」


 「実際に、あるのかないのかは分かりませんが
  原作には登場していないワードですので
  二次創作等に出す場合は、ご注意ください!」



■No.096 漫画版のイモータル設定資料って単行本の何処に載ってるの?
 「裏表紙のカバー裏に載ってるよ~」
 「漫画では明かされていない
  興味深い設定も、色々載っていますわ!」

■No.097 ワイヤレスアダプタとか通信ケーブルって何処に売ってるの?

 「あぁ…アレってかなり前に発売されたものなので
  さすがに、ほとんどのゲーム屋さんで
  もう取り扱っていないと思うんですよね…。」


 「そうなると、もう…。
  手に入れるのは不可能なんでしょうか?

 「うーん、そうですね…。
 
今でも取り扱っているとすれば
  "
中古品も取り扱っているゲーム屋さん"や
  "
ジャンクショップ"に限られてしまうかと…。

  …まぁ、具体的にドコならあるのかと言うと
  有名所なら"
ブックオフ"や"ハードオフ"ですね。」


 「その辺りでも見つからない場合は
  オークションや通販サイトをチェックして見ては?
  さすがに新品は滅多に見ませんけど
  中古ならいくつもありますので、おススメです。」


 「それなら、安心ですわ!」

■No.098 そもそもボクタイシリーズって何処に売ってるの…?

 「えっとですね、ボクタイシリーズって
  一応、数十年前に発売されたゲームなんですよ。
  なので、通常のゲーム屋さんでは
  ほぼ間違いなく、取り扱っていないかと。


 「そうですよね…。」

 「そうなると、中古ゲーム屋さんで手に入れる…。
  と言うのが一般的な考えになるんですけど。

  …ボクタイシリーズはシステムの都合上
  "
VC(バーチャルコンソール)"で
  遊ぶ事が難しいとされているゲームである事と
  中古ゲーム屋さんの棚から
  GBAソフト自体が消えつつある傾向を踏まえ
  消える前に手に入れたい方が増加しており
  中古ゲーム屋さんからも
  徐々に姿を消していっているのです。」



 「…そうなると、どうすれば?」


 「その辺りでも見つからない場合は
  もうネットの力を利用するしかないですね。
  それこそ、オークションや通販サイト
  フリーマーケットアプリ等々…。

  ■Amazon:https://www.amazon.co.jp/
  ■駿河屋:http://www.suruga-ya.jp/
  ■Yahoo!オークション:http://auctions.yahoo.co.jp/


  上記に掲載しているサイトが
  大手の通販やオークションサイトになるのですが
  年々、価格が高騰しておりますので
  購入を検討しているのであれば、お早めに…。」


 「買わずに後悔するよりも
  買って後悔するべきですわ!


 「買っても後悔はしないと思うんですけど
  こればっかりは人によるので
  さすがに、なんとも言えないかなぁ…。」



■No.099 GBA版の次回作があるとしたらどんな内容になりそう?

 「うーん、作中でまだ明かされていない事や
  シンボクその後について考えると...。

  ■地球上に残っている"闇の一族"との戦い。
  ■新たなる"闇の一族"との戦い。
  ■ラグナロクによる世界崩壊後の戦い。
  ■世紀末世界に襲来した神々の軍団との戦い。
  ■ラタトスク所属と噂の"魔の一族"との戦い。
  ■銀河意志ダークの地上代行者との戦い。
  ■突如として裏切ったおてんこさまとの戦い。
  ■時空を超えて異世界への旅立ち。
  ■時空を超えた先が別未来(星紀末世界)で
   DS版のキャラと共に"闇の一族"と戦う物語。
  ■時空を超えた先が過去の時代で
   リンゴ達と共に"闇の一族"と戦う物語。
  ■ジャンゴとサバタ、少年期最後の戦い。
  ■人類の敵として認識されてしまったジャンゴが
   何の為に戦うのかを考える物語。
  ■"世紀末世界"とは"九つの世界"のうちの
   1つにしか過ぎない事が"神々の軍団"から明かされ
   とある事情により、世界の存続を賭け
   他の世界の戦士達と死闘を繰り広げる物語。


  あくまで、一例ですけど
  上記のような物語がある…かも。」



 「色々と、聞いた事の無い言葉もありますが
  最後の"
九つの世界"と言うものは
  何か、ボクタイに関係している事なのでしょうか?」


 「それはシリーズの所々で使われている
  "
北欧神話"が元ネタですね。
  詳しくは…まぁ、Wikipediaをどうぞ。」
 「なるほど、そんな元ネタが…。
  それにしても、世界の存続を掛けて
  他の世界の戦士達と死闘をする必要とは…。
  一体、何があるんでしょうか…?」

 「まぁ、その辺りは話次第でどうにでもなるかと。
  別世界の闇の一族が世紀末世界に現れ
  別世界の住民達と死闘と言う名の共闘をする事で
  どちらの世界も救う物語でもいいでしょうし
  あくまで、続編案の一例に過ぎませんので…。」



 「まぁ、数十年ぶりにボクタイの続編が出た時に
  そんな別世界が出てくるような物語を
  急に"元ネタはあります!"的な勢いでされても
  新規もファンも困惑すると思うので
  販売戦略としては弱いと思うんですけど…。


 「…。」

■No.100 DS版の次回作があるとしたらどんな内容になりそう?

 「こちらも、作中でまだ明かされていない事や
  ボクタイDSその後について考えると...。

  ■地球に新たなイモータルが襲来する物語。
  ■ラプラスで、イモータルの手に堕ちた
   別の星を救う旅に出る物語。
  ■サバタとデュマ、それぞれの因縁に終止符を打つ物語。
  ■"DS2"になるのであれば、前回に乗っかる形で
   "Django+Duma"&"Sabata+???"と言った感じに
   主人公がDとSで2人ずつに分かれて行動する物語。
  ■"闇の一族"として復活した
   伝承に伝わる"光と闇の戦士"との戦い。
   ※姿そっくりの偽物でも可。


  あくまで、一例ですけど
  上記のような物語がある…かも。」


 「DS版も、出そうと思えば続編出せそうですわ!

 「まぁ、DS版で続編を出す場合…。
  口笛とかダブルスクリーンシステム等の
  前作のシステムを一新する必要があるので
  物語とは別に、システム面が凄く気になりますね。」


 「エピローグ的には続編があってもおかしくなかったので
  こちらも出て欲しいんですけどね…。」













・・・















 「…と、言う事で…。

  今回の
[やっぱり聞けないボクタイ業界の謎]
  と~~~~~~~~~~~~っても長かったけど
  これでようやく、終わりだよ!」



 「…前回もだったけど…。
  100問解答は、しんどいんだって!!!
  ほんと、二度とやりたくない。


 「まさか、これ程のものとは
  想像もしていませんでしたわ…。
   「でも、とても良い経験になりました!

 「…そんなワケで、今回も見てくださった皆さん!
  そして当時のアンソロ2にご協力して頂いた皆様!
  本当にお疲れ様でした!!!

  リタお姉ちゃんも、また来てくださいね!」



 「また今度、お手伝いにまいりますわっ!
  そしていつの日か、ジャンゴさまと…。

  きゃーーーっ!!」 シュンッ


 「…。」
 「来るかなぁ、その日…。
 「さて、無事に2回目も終わったようだな?」

 「…あっ、畜生ひまわり!

  "参加していれば
  いつかジャンゴのパートナーになって
  ふたりっきりで会話する事もあるかもな!
"

  …なんて、リタお姉ちゃん騙しちゃってどーするの!
  可哀そうだよ、さすがに!!!」


 「君、私の呼名が冒頭から変わってない?
 「…それに、勘違いして貰っては困るな。
  別に騙してなんかいないぞ?」
 「私は"いつか"としか言っていないし
  "あるかもな!"と言っただけだからな。」
 「"覚悟の準備はしておけよ。"って言葉
  そのまま返しておきますね。」
 「それはさておき、次回の第3話だが…。
  どうやらボクタイのお話ではないようだぞ。」

 「"ボクタイのお話ではない"かぁ…。
  うーん、どんな内容なのかが気になる…。

  それじゃあ、また次のアイコミで!」


ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system